ご存じでしょうか!? サッシの交換ポイントについて!!

一般的に、窓は「サッシ+ガラス」で構成されます。サッシとは、窓の上枠・下枠・たて枠で構成された窓枠の中の框(かまち)と組子のことでありますが、窓枠全体を指していることが多いようで、通常は「窓を選ぶ」という場合は、「サッシとガラスを選ぶ」ということを意味しています。

サッシの素材として馴染みがあるのが、アルミサッシであり、私の自宅もアルミサッシであり、正直冬場は底冷えをする日もございます。

最近では、断熱性を高めた複合サッシ、樹脂サッシ商品もみられますので、本日はその内容も含めて解説を行いたいと思います。

■アルミサッシ:強度があり軽量、防火性に優れるといった特徴があります。

軽量なので、開けたり閉めたりする時に、操作がしやすいのが特徴です。しかし、熱伝導率が高いので、断熱性にやや劣ります。腐食しにくく、サビにも強い素材ですが長期間埃などが付着していると腐食することもあるようです。日頃のメンテナンスも大切でしょう。

■樹脂サッシ:熱伝導率が低く、高い断熱性を持つといった特徴がある。

主な材料は、塩化ビニール樹脂。熱伝導率が低く、断熱性に優れる材質。複層ガラスとの組み合わせによって、高い断熱性を得ることができるので、寒冷地での使用が多いようです。アルミよりも強度が弱いので、厚みのある構造となりやすいようです。

■木製サッシ:質感や風合いが良いのが特徴。

アルミ、樹脂サッシに比べ、腐食や磨耗などの耐久性にやや劣るものが多い。無垢材だけを用いたもの、集成材・積層材を用いたもの、それらを組み合わせたものなどもあり、それぞれ、木製サッシのデメリットである、経年による塗装の劣化や腐食、木の狂いなどを克服するための工夫がなされている。

■複合サッシ:アルミ+樹脂、アルミ+木製などの組み合わせたもの。

異なる素材を組み合わせたサッシは複合サッシと呼ばれ、たとえば、室外側にアルミ、室内側に樹脂や木を組み合わせるなどしたものなどがみられます。それぞれの素材の特徴を活かした商品がでています。

また、サッシに組み込まれるガラスにもさまざまな種類がみられ、用いるガラスによって窓の性能は大きく変わります。

ガラスは、大きく分けて一般ガラスと機能ガラスがあり、一般ガラスは、「フロート板ガラス(透明ガラス・単板ガラス)」や破損しても破片が飛び散らないように金属網を封入した「網入板ガラス」、ガラスの片面に型模様をつけた不透明の「型板ガラス」などがあります。

機能ガラスは、2枚または3枚の板ガラスの間に、乾燥した空気の層を封入することで断熱性を高めた「複層ガラス」、衝撃強度、曲げ強度を高めた「強化ガラス」、割れても飛び散ることがほとんどない「合わせガラス」と呼ばれるものがあります。

「複層ガラス」には、Low-E金属膜をコーティングした「高断熱複層ガラス」や「遮熱複層ガラス」などの種類もありますので、設置する地域エリア、間取りプランに合わせ必要な機能を持つガラスを選ぶことが大切のようです。

また、古い中古マンションを購入した際に、「サッシを交換できますか?」といった質問を良く受けます。しかし、マンションのサッシはマンションの共用部分にあたるため、基本的には個人で勝手に交換・修理をすることはできません。しかし、管理規約や細則によっては、個人で交換・修理することを認めているところもあります。どうしてもサッシを修理したい場合は、基本的には管理組合の決議が必要となります。

その場合、修理は区分所有者の部屋だけでなく、全戸が行うこととなります。

ただし、マンションによっては細則(管理規約では触れられていない細かな取り決め)の中で、区分所有者の判断によってサッシの修理・交換を認めていることもあります。

これはマンションの管理規約の参考資料として、国土交通省が発行している「マンション標準管理」内にもございます。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-1.pdf

費用は原則、区分所有者の負担となりますが、管理組合の決議なく修理できる点は非常に良いものと思います。

サッシを交換したい場合は、細則に上記の内容が含まれているかを確認してみましょう。

マンションのサッシ交換 その費用相場は、どのようなサッシに変えるかによって異なりますが、相場は数十万円と言う場合が多いようです。

一般的には50万円未満でサッシを交換している人が多いようです。

また、「インプラス」といった2重サッシをご存知でしょうか?

「インプラス」とは、既存の窓の内側に新しい窓を取り付けることで、居室の寒さ、窓の結露、騒音といった家の様々な問題を緩和する樹脂製の内窓です。戸建住宅からマンションまで幅広く利用でき、1 窓あたり約1時間という簡単工事でリフォームができるのが特徴です。非常にお手軽にリフォームが出来るのが特徴です。

サッシは見た目だけでなく、部屋の断熱性や機密性にも大きな影響を及ぼす部分です。

サッシを交換するだけで、暖房・冷房効率が大きく変わると言われており、私の自宅はアルミサッシであり、性能面であまり良いサッシではありませんので、次回のリフォーム時には交換も検討したいと思っています。

中古マンションをリフォームするなら知っておきたいサッシ交換のこと

中古マンションの場合、築年数が古いと、管理組合が2002年の「マンション標準管理」改訂を把握していない場合があるようです。結果、改訂を行うために決議が必要になるなど、大変な苦労を強いられる可能性があります。

その為、「リフォームを行ってもサッシは気にしない」という方がリフォーム後に言われる言葉として、「リフォームで部屋がきれいになった分、サッシの古さが目立ちますね」といった場合が多いようです。

また、サッシの寿命は種類にもよりますが、20〜30年程度と言われています。アルミサッシなどの場合、腐食などによって否応なしに交換が必要になることもありますが、基本機的には一度交換を行うと長い間、交換を行う事は不要のようです。

中古マンションを購入してリフォームしようとお考えの方は、ぜひ事前に管理規約や細則で、サッシ交換についての記載を確認しておいてください。